山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

てづくりおもしろおもちゃ かこさとしあそびの玉手箱    

著者名 かこ さとし/著   鈴木 万里/監修
出版者 小学館
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
124.1 124.1
儒学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001597522
書誌種別 図書
著者名 かこ さとし/著
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 小学館
出版年月 2021.7
ページ数 40p
大きさ 27cm
ISBN 4-09-725112-5
分類記号 750
分類記号 750
書名 てづくりおもしろおもちゃ かこさとしあそびの玉手箱    
書名ヨミ テズクリ オモシロ オモチャ 
副書名 かこさとしあそびの玉手箱
副書名ヨミ カコ サトシ アソビ ノ タマテバコ
内容紹介 1968年にアメリカで発売された、かこさとしの「Chock Full o'Fun」の日本語版。日本の子どもたちに愛されてきたあそびとそのつくりかたを、愛らしい絵と言葉で綴る。英語版も同時刊行。
著者紹介 1926〜2018年。東京大学卒業。工学博士。絵本作家。菊池寛賞など多くの賞を受賞。作品に「からすのパンやさん」「だるまちゃん」シリーズなど。
件名1 工作
件名2 玩具

(他の紹介)内容紹介 儒教は、統治の基礎を個人の知的修養にもとづく秩序正しい家庭に置いていたため、近代に至るまで、為政者によって盛んに利用されてきた。それゆえ、個人を犠牲にし、家族よりも国家を優先させられた不幸な事例も多い。しかし、儒教は、同時に自然に根ざした人生の指針をわれわれに提示している。本書は、あまたある古典中の逸話を引きながら、矛盾に満ちた現実社会で生き抜く知恵を紹介するものである。
(他の紹介)目次 序章 歴史から何を学ぶか
第1章 社会と家族
第2章 結婚と離婚
第3章 原則と例外
第4章 理性と感情
第5章 生と死
(他の紹介)著者紹介 串田 久治
 1950年(昭和25年)、大阪市に生まれる。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程中退。大阪大学助手、愛媛大学助教授、同教授を経て、現在、大阪府立大学総合科学部・同大学院人間文化研究科教授。専攻、中国哲学、中国古代社会思想史。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。