検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チャイコフスキー   おはなし音楽会  

著者名 照屋 正樹/監修   戸部 翼/切り紙
出版者 博雅堂出版
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012584534J76/オ/3図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
911.467 911.467
川柳-句集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500255560
書誌種別 図書
書名 チャイコフスキー   おはなし音楽会  
書名ヨミ チャイコフスキー 
著者名 照屋 正樹/監修
著者名ヨミ テルヤ マサキ
著者名 戸部 翼/切り紙
著者名ヨミ トベ ヨク
出版者 博雅堂出版
出版年月 2005.8
ページ数 48p
大きさ 21cm
分類記号 762.38
分類記号 762.38
ISBN 4-938595-31-1
内容紹介 子どもの心を豊かに育む温かい視点からつくられたシリーズ。多くの人に親しまれている「白鳥の湖」など数々の名曲を残したチャイコフスキーの生涯をたどる。ナレーション入りのCD付き。
個人件名 Chaĭkovskiĭ Pёtr Il′ich
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 俳味のある川柳で生き方再発見―「はじめに」に代えて(近藤勝重)
作句の心得(近藤勝重)
水野晶子の川柳さんぽ
川柳談義(ゲスト:桜木紫乃さん)
水野晶子より「しあわせの五・七・五」へのお誘い
(他の紹介)著者紹介 近藤 勝重
 コラムニスト。毎日新聞客員編集委員。早稲田大学政治経済学部卒業後の1969年毎日新聞社に入社。論説委員、『サンデー毎日』編集長、専門編集委員などを歴任。毎日新聞(大阪)の大人気企画「近藤流健康川柳」や『サンデー毎日』の「ラブYOU川柳」の選者を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。