蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013268616 | 913.6/ミウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3013171628 | 913.6/ミウ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
東札幌 | 4013294246 | 913.6/ミウ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
清田 | 5513891092 | 913.6/ミウ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
曙 | 9013352480 | 913.6/ミウ/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
中央区民 | 1113308538 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
東区民 | 3112732320 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
白石区民 | 4113281010 | 913/ミ/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
南区民 | 6113250416 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
篠路コミ | 2510317106 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
新琴似新川 | 2213138577 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
太平百合原 | 2410322719 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
北白石 | 4413172307 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
厚別西 | 8213197364 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
厚別南 | 8313262605 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 16 |
西野 | 7213082402 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
はちけん | 7410357102 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001592202 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ののはな通信 角川文庫 |
| 書名ヨミ |
ノノ ハナ ツウシン |
| 著者名 |
三浦 しをん/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ミウラ シオン |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2021.6 |
| ページ数 |
525p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-04-111067-6 |
| 内容紹介 |
ミッション系のお嬢様学校に通う、クールで毒舌なののと、天真爛漫なはな。親友同士となった2人だが、ののははなに友情以上の気持ちを抱き…。一生の恋の物語を、1984〜2011年の往復書簡形式で紡ぐ。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
島清恋愛文学賞 河合隼雄物語賞 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ミッション系のお嬢様学校に通うののとはなは、気の合う親友同士だ。庶民的な家庭に育ち、頭脳明晰、クールで辛辣なののと、外交官の家に生まれ、天真爛漫で甘え上手なはな。自分の気持ちを恋愛感情だと自覚したののは告白する。だが、不器用に始まった2人の恋は、ある裏切りによって崩れ始めて…。一生に一度の運命の恋が、その後の人生を導いてくれる。書簡の往復だけで緻密に紡ぎだされた、大河小説の最高峰。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
三浦 しをん 1976年東京生まれ。2000年『格闘する者に○』(草思社)でデビュー。06年『まほろ駅前多田便利軒』(文藝春秋)で直木賞、12年『舟を編む』(光文社)で2012年本屋大賞、15年『あの家に暮らす四人の女』(中央公論新社)で織田作之助賞。19年には『ののはな通信』で島清恋愛文学賞、河合隼雄物語賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ