検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

実戦添削例から学ぶ必ず受かる小論文・作文の書き方     

著者名 石井 秀明/著
出版者 新星出版社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013006330816/イ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413141138816/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
816.5 816.5
論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001589702
書誌種別 図書
書名 実戦添削例から学ぶ必ず受かる小論文・作文の書き方     
書名ヨミ ジッセン テンサクレイ カラ マナブ カナラズ ウカル ショウロンブン サクブン ノ カキカタ 
著者名 石井 秀明/著
著者名ヨミ イシイ ヒデアキ
版表示 新版
出版者 新星出版社
出版年月 2021.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 816.5
分類記号 816.5
ISBN 4-405-00609-6
内容紹介 「コミュニケーション能力試験としての小論文試験」を突破するための具体的な方法を紹介。小論文を書くために知っておくべきこと、本当に使える4つの答案の「型」とそれを使いこなす方法を伝授する。実例&添削集も収録する。
著者紹介 小論文通信添削講座『論文オンライン』代表。一般社団法人文章添削士協会代表理事。著書に「伝わる!評価される!小論文の技術」など。
件名 論文作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大学入試・公務員試験・昇進昇格試験・社会人入試など20年、30000本以上の添削をもとにした指導例で合格する論文がかならず書ける!
(他の紹介)目次 序章 小論文とは?(作文と論文の違いとはいったいなんだろう?
「小論文」において一番大切なことはこれ! ほか)
第1章 小論文を書く前に知っておくべきこと―基礎知識編(あなたの答案はいったい誰が読むのか―まず誰があなたの論文を読むのかを把握しよう
試験官はあなたに何を求めているのか1―試験官はあなたの答案の何を評価するのか―性格・感性vs能力・理性 ほか)
第2章 これなら書ける!4ステップ小論文答案作成法―実戦演習編(答案作成で一番気をつけること
答案作成の4つのステップ ほか)
第3章 ジャンル別・テーマ別実例&添削集(作文・テーマ:自由記述
作文・テーマ:設問応答 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石井 秀明
 小論文通信添削講座「論文オンライン」代表。一般社団法人文章添削士協会代表理事。1997年よりインターネット使った小論文の通信添削講座を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。