蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3011672494 | 289/ケ/ | 図書室 | 2B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4011643808 | 289/ケ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513206069 | 289/ケ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報産業 製品計画 マーケティング リサーチ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001538034 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
夫婦二人三脚 喜びも悲しみも幾歳月 |
| 書名ヨミ |
フウフ ニニン サンキャク |
| 著者名 |
水越 昌吾/執筆
|
| 著者名ヨミ |
ミズコシ ショウゴ |
| 著者名 |
アイワード/編集 |
| 著者名ヨミ |
アイワード |
| 出版者 |
武田良夫・文子
|
| 出版年月 |
2020.8 |
| ページ数 |
148p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
318.8
335.48
588.37
|
| 分類記号 |
318.8
335.48
588.37
|
| 内容紹介 |
昭和39年9月タケダ製菓株式会社を創業. 新琴似連合町内会等,地域に貢献してきた武田良夫・文子夫妻二人三脚の足あと. |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
スマホアプリのUXをテストせよ!ユーザビリティ評価の第一人者が明かすテクニック!!その実施プロセスを1ステップ1章で順番に解説。実務経験に基づく実践的ガイド。 |
| (他の紹介)目次 |
1 ユーザビリティテスト概論 2 求人ガイド 3 設計ガイド 4 実査ガイド 5 分析ガイド 6 UTちょい足しレシピ集 附録 UTタスク事例集 |
| (他の紹介)著者紹介 |
樽本 徹也 利用品質ラボ代表。UXリサーチャ/ユーザビリティエンジニア。ユーザビリティ工学が専門で、特にユーザ調査とユーザビリティ評価の実務経験が豊富。現在は独立系UXコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ