山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

びっくり図書館   なのだのノダちゃん  

著者名 如月 かずさ/作   はた こうしろう/絵
出版者 小峰書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180921124J913/キサ/こどもの森12B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
361.253 361.253
社会学 新自由主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001663673
書誌種別 図書
書名 びっくり図書館   なのだのノダちゃん  
書名ヨミ ビックリ トショカン 
著者名 如月 かずさ/作
著者名ヨミ キサラギ カズサ
著者名 はた こうしろう/絵
著者名ヨミ ハタ コウシロウ
出版者 小峰書店
出版年月 2022.3
ページ数 134p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-338-29506-2
内容紹介 サキちゃんと吸血鬼のノダちゃんが図書館で出会ったのは、司書みならいのふしぎな女の子。ふたりは司書さんのお仕事をお手伝いすることに…!? 小学生のサキちゃんと不思議な女の子ノダちゃんの楽しいお話3つを収録。
著者紹介 1983年群馬県生まれ。「サナギの見る夢」で講談社児童文学新人賞佳作、「ミステリアス・セブンス」でジュニア冒険小説大賞、「カエルの歌姫」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マーティン・ジェイと日暮雅夫によりアメリカ批判理論の注目論文を日本独自に編纂。アメリカ批判理論による新自由主義への批判は、経済的再分配問題に始まり「権威主義」という政治・社会文化問題へと展開される、トランプ主義の危機に迫るフランクフルト学派、マルクス派、フェミニズムを総合するアメリカ批判理論の総決算!
(他の紹介)目次 第1章 新自由主義―自然史としての批判理論
第2章 進歩的新自由主義からトランプへ―そしてそれを越えて
第3章 新自由主義的想像力と理由の空間
第4章 新自由主義のフランケンシュタイン―21世紀「民主主義」における権威主義的自由
第5章 権威主義的パーソナリティ再訪―トランプの時代にアドルノを読む
第6章 ラディカルな批判と遅れてきた認識論―トクヴィル、アドルノ、権威主義
第7章 アドルノの社会的抒情詩と今日の文学批評―詩学、美学、近代性
解題 新自由主義から権威主義の批判へ
(他の紹介)著者紹介 ジェイ,マーティン
 1944年、ニューヨーク州生まれ。1971年、ハーヴァード大学歴史学部博士号取得。現在、カリフォルニア大学バークレー校歴史学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日暮 雅夫
 1958年、埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、立命館大学産業社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。