蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213261989 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
菊水元町 | 4313118277 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新発寒 | 9213158687 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001566017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死の島 文春文庫 |
書名ヨミ |
シ ノ シマ |
著者名 |
小池 真理子/著
|
著者名ヨミ |
コイケ マリコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
453p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-16-791655-8 |
内容紹介 |
定年後、小説講座で教えながら独り暮らす、澤登志夫。プライド高く生きてきた男が不治の病に侵され、余命を知った時、死をどう迎えるか-。尊厳死を描いた傑作長編。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大手出版社を定年退職後、小説講座の講師をしていた69歳の澤登志夫。がんで余命いくばくもないことを知り、いつからか準備を始めていたある計画を胸にひとり冬の信州へ向かう―澤を崇拝する教え子・26歳の宮島樹里は自らの昏い過去と向き合い、澤から何を受け取るのか。尊厳死を描いた傑作長編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 真理子 1952年、東京生まれ。成蹊大学文学部卒業。89年、「妻の女友達」で日本推理作家協会賞(短編部門)受賞。96年『恋』で第114回直木賞、98年『欲望』で島清恋愛文学賞、2006年『虹の彼方』で柴田錬三郎賞、12年『無花果の森』で芸術選奨文部科学大臣賞、13年『沈黙のひと』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ