機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

JARLアマチュア無線ハンドブック     

著者名 日本アマチュア無線連盟/編集
出版者 日本アマチュア無線連盟
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111407177R547.6/ジ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長 新太
2021
494.5 494.5
癌 生殖医療 卵巣 温存療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001004707
書誌種別 図書
書名 JARLアマチュア無線ハンドブック     
書名ヨミ ジェーエーアールエル アマチュア ムセン ハンドブック 
著者名 日本アマチュア無線連盟/編集
著者名ヨミ ニホン アマチュア ムセン レンメイ
版表示 増補改訂版
出版者 日本アマチュア無線連盟
出版年月 1997.4
ページ数 503p
大きさ 26cm
分類記号 547.61
分類記号 547.61
ISBN 4-7898-1019-4
内容紹介 いかにして現在のアマチュア無線を楽しむかという基本を守りながら、電波工学、電子回路、通信方式、機器等の詳細についても理論的・技術的に解説する。
件名 アマチュア無線
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 卵巣組織凍結で「妊娠する力」は守ることができる。
(他の紹介)目次 第1章 がん治療の後でもママになれるお話(がんの多くが治る時代 そして完治後も人生は続きます
妊娠できなくなる可能性があるがん治療とは?
卵子や卵巣を凍結保存して妊孕性を守ることができます ほか)
第2章 卵巣組織凍結という新しい選択肢(卵巣組織凍結は世界ではすでに確立した医療技術です
すぐに受けられるのが卵巣組織凍結のメリットです
より確実で、より高い妊娠の可能性が期待できます ほか)
第3章 安全・確実な卵巣組織凍結を受けるには(凍結保存施設を集中させ症例数を増やすことが重要
卵巣組織凍結には「緩慢凍結法」を選ぶべき理由
卵巣組織の長期保管体制が万全か確認することをおすすめします ほか)
(他の紹介)著者紹介 京野 廣一
 1951年宮城県生まれ。福島県立医科大学卒業後、東北大学医学部産科学婦人科学教室入局。1983年にチームの一員として日本初の体外受精による妊娠・出産に成功。1995年、レディースクリニック京野を宮城県大崎市に開院。世界各国の妊孕性温存のリーダーから技術を学び、2001年に日本初の卵子凍結(緩慢凍結法)による妊娠・出産に成功。2004年、ガラス化法による卵子凍結で妊娠・出産に成功。2007年、京野アートクリニック仙台開院。2012年、京野アートクリニック高輪開院。2016年には、日本初の卵巣組織凍結保存センター「HOPE」を品川に設立。2019年、京野アートクリニック盛岡開院。全国を対象に、地域格差のない、患者中心の妊孕性温存の普及活動を展開している。医療法人社団レディースクリニック京野理事長。日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医。日本生殖医学会生殖医療専門医。東邦大学医療センター大森病院産婦人科客員教授(専門領域生殖内分泌)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。