山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医薬品研究開発のエコシステム     

著者名 木川 大輔/著
出版者 中央経済社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310500754499/キ/2階図書室WORK-434一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001562489
書誌種別 図書
著者名 木川 大輔/著
著者名ヨミ キカワ ダイスケ
出版者 中央経済社
出版年月 2021.3
ページ数 6,7,201p
大きさ 22cm
ISBN 4-502-37391-6
分類記号 499.09
分類記号 499.09
書名 医薬品研究開発のエコシステム     
書名ヨミ イヤクヒン ケンキュウ カイハツ ノ エコシステム 
内容紹介 新薬創出のカギを握るのは? 製薬会社とバイオベンチャーの関係の変化を考察するとともに、新たな産業構造(エコシステム)において、製薬会社が競争優位性を保つために何が求められているのかを、複数の視点から分析する。
著者紹介 1982年生まれ。首都大学東京大学院社会科学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。東洋学園大学現代経営学部専任講師。日本ベンチャー学会清成忠男賞論文部門本賞受賞。
件名1 製薬業
件名2 バイオベンチャー



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。