蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180166662 | 417.1/メ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001171207 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
フロックの確率 |
| 書名ヨミ |
フロック ノ カクリツ |
| 著者名 |
ジョセフ・メイザー/著
|
| 著者名ヨミ |
ジョセフ メイザー |
| 著者名 |
松浦 俊輔/訳 |
| 著者名ヨミ |
マツウラ シュンスケ |
| 出版者 |
日経BP社
|
| 出版年月 |
2017.6 |
| ページ数 |
315p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
417.1
|
| 分類記号 |
417.1
|
| ISBN |
4-8222-8549-4 |
| 内容紹介 |
アメリカの数学者である著者が、偶然の巡り合わせの現象を示す10の物語を例に挙げ、数学的見方を説明し、それらの物語がはたしてどれほどの確率で起こるのかを数学的に解明していく。 |
| 著者紹介 |
米マールボロ大学数学科名誉教授。著書に「数学と論理をめぐる不思議な冒険」「ゼノンのパラドックス」など。 |
| 件名 |
確率論 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
元東京高裁判事・静の女学校時代の同級生が、ある日、密室で死亡した―。事故か、他殺か、それとも自殺か?八十歳になった今も現役捜査陣に頼られる静と、経済界の重鎮で“要介護探偵”の異名をもつ玄太郎の老老コンビが立ち上がる!先の読めない展開に最後まで釘付けになる、痛快ミステリー五篇を収録。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
中山 七里 1961(昭和36)年、岐阜県生まれ。会社員生活のかたわら、2009年、『さよならドビュッシー』で、第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、翌年デビュー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ