蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
刻(とき)を描く 田渕俊夫画集
|
著者名 |
田渕 俊夫/著
|
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180682221 | 721.9/タ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001549607 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田渕 俊夫/著
|
著者名ヨミ |
タブチ トシオ |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7630-2102-1 |
分類記号 |
721.9
|
分類記号 |
721.9
|
書名 |
刻(とき)を描く 田渕俊夫画集 |
書名ヨミ |
トキ オ エガク |
副書名 |
田渕俊夫画集 |
副書名ヨミ |
タブチ トシオ ガシュウ |
内容紹介 |
時間の流れがつくり出す情景から光、命、人、刻を丹念に描き出す日本画家・田渕俊夫の画集。「大饗の儀」のために制作した<悠紀地方風俗歌屛風>も掲載する。2021年1〜8月開催の巡回展「田渕俊夫展」の公式図録兼書籍。 |
著者紹介 |
1941年江戸川区生まれ。東京藝術大学大学院修了。同大学名誉教授、日本美術院理事長。第44回東海テレビ文化賞受賞。「渦潮」で恩賜賞・日本芸術院を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おべんとうもって、ピヨピヨピヨ。くるまでしゅっぱーつ、ピヨピヨピヨ。ワアーイ!ついたよ、ピヨピヨ、もりのゆうえんち。どれからのろうかな?まよっちゃう。ピヨ…。ピヨピヨシリーズ。2歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 ノリコ 1970年、横浜市生まれ。女子美術短期大学卒業。絵本作家、漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ