検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

草にすわる   文春文庫  

著者名 白石 一文/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013203307913.6/シラ/文庫50一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113227415913/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白石 一文
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001548793
書誌種別 図書
書名 草にすわる   文春文庫  
書名ヨミ クサ ニ スワル 
著者名 白石 一文/著
著者名ヨミ シライシ カズフミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.1
ページ数 325p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791628-2
内容紹介 無為な日々の中で付き合ってきた曜子があの事件の絶望を語った時、ふたりの間には睡眠薬の山が…。表題作をはじめ、一度倒れた人間が一歩を踏み出す瞬間に触れる作品集。「花束」「砂の城」など全5編を収録する。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「最低五年間は何もすまい」会社を辞めた洪治はそう心に誓った。無為な日々の中で付き合ってきた曜子があの事件の絶望を語った時、二人の間には睡眠薬の山があった(表題作)。なぜ人間は生まれ、どこに行くのか。一度倒れた人間が一歩を踏みだす瞬間に触れる美しい5編(文春文庫化に際し単行本未収録2編追加)。
(他の紹介)著者紹介 白石 一文
 1958年福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務を経て、2000年に『一瞬の光』で小説家としてデビュー。09年『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け』で、第22回山本周五郎賞、10年『ほかならぬ人へ』で第142回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。