検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

混沌を往く 北京・上海・広州・重慶    

著者名 小川 節男/写真・文
出版者 アンドリュース・プレス
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012483332748/オ/大型本14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
748 748
環境倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500192131
書誌種別 図書
書名 混沌を往く 北京・上海・広州・重慶    
書名ヨミ コントン オ ユク 
著者名 小川 節男/写真・文
著者名ヨミ オガワ セツオ
出版者 アンドリュース・プレス
出版年月 2005.1
ページ数 1冊
大きさ 23×23cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-901868-23-3
内容紹介 天安門事件に遭遇したカメラマンが、「改革解放」の中国の10年間を撮りつづけたストリート・フォト・ドキュメント。古い中国と近代化に邁進する中国との「きしみ」や、人々の自然な表情を写しとる。
著者紹介 1952年埼玉県生まれ。
件名 中国-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エコロジー運動の哲学的・倫理学的基礎の解明をめざして生まれた思想、環境倫理学―本書では、環境倫理学の三つの基本主張:自然の生存権の問題、世代間倫理の問題、地球全体主義の紹介から説き起こし、対応を迫られている様々な環境問題について、どのように対処すればよいのかを具体的に提言。環境倫理学の本邦初の入門書として好評を博した書の“増補新版”では、各章末に新たに「補遺」を加え、二一世紀の今、現代人が深く考えるための示唆に富むヒントを提示。
(他の紹介)目次 環境倫理学の三つの基本主張
「中之島ブルース」―または人間に対する自然の権利
世代間倫理としての環境倫理学
地球全体主義の問題
日本の使命
人口と環境
バイオエシックスと環境倫理学の対立
ゴミと自然観
世代間倫理と歴史相対主義
未来の人間の権利
権利はどこまで拡張できるか
アメリカの自然主義と土地倫理
生態学と経済学
再考、再興、自然主義!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。