機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

21世紀版少年少女古典文学館  22  四谷怪談 

著者名 司馬 遼太郎/監修   田辺 聖子/監修   井上 ひさし/監修   興津 要/編集委員   小林 保治/編集委員   津本 信博/編集委員
出版者 講談社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118341734J918/シ/22こどもの森14B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎 田辺 聖子 井上 ひさし 興津 要 小林 保治 津本 信博
2010
302.21 302.21
韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000263554
書誌種別 図書
書名 21世紀版少年少女古典文学館  22  四谷怪談 
書名ヨミ ニジュウイッセイキバン ショウネン ショウジョ コテン ブンガクカン 
著者名 司馬 遼太郎/監修
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
著者名 田辺 聖子/監修
著者名ヨミ タナベ セイコ
著者名 井上 ひさし/監修
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 講談社
出版年月 2010.3
ページ数 333p
大きさ 20cm
分類記号 918
分類記号 918
ISBN 4-06-282772-0
内容紹介 読みやすいルビつき、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、日本の古典文学にはじめて出会う子どもの理解を助ける、児童向け古典文学全集。22は、日本の怪談話の最高傑作「四谷怪談」を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新しいことに挑戦したい…、困難を乗り越えたい…、そんな時に勇気を与えてくれる偉人たちの言葉を紹介します。心に刺さる名言に触れながら、英文法の基礎知識を学べる英語学習入門です。好評を博した『ポジティブになれる英語名言101』に続く、名言集の第2弾!
(他の紹介)目次 How dare you!(G.トゥーンベリ)
Common sense is not…(ヴォルテール)
Trifles make perfection,…(ミケランジェロ)
Never confuse a single…(S.フィッツジェラルド)
If you want to be…(オウィディウス)
To live is to suffer,…(F.ニーチェ)
It is easy to hate…(孔子)
It is human nature to think…(A.フランス)
One should eat to live,…(モリエール)
We forfeit…(A.ショーペンハウアー)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小池 直己
 広島大学大学院修了。専門は放送英語、新聞英語、映画英語、英語教育学、心理学。UCLA客員研究員を経て、相模女子大学教授、就実大学教授・大学院教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 誠司
 1956年広島県生まれ。東京大学文学部英文学科卒。広島県教育委員会事務局、私立中学・高校教諭などを経て、現在、佐藤教育研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。