山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

バンドゥーラ “ジャングルの誇り”とよばれたゾウ  児童図書館・絵本の部屋  

著者名 ウィリアム・グリル/作   佐藤 見果夢/訳
出版者 評論社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013116453J64/グ/大型本J6児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィリアム・グリル 佐藤 見果夢
2001
599.04 599.04
情報機関-歴史 日本-国防-歴史 安全保障-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001718267
書誌種別 図書
書名 バンドゥーラ “ジャングルの誇り”とよばれたゾウ  児童図書館・絵本の部屋  
書名ヨミ バンドゥーラ 
著者名 ウィリアム・グリル/作
著者名ヨミ ウィリアム グリル
著者名 佐藤 見果夢/訳
著者名ヨミ サトウ ミカム
出版者 評論社
出版年月 2022.10
ページ数 83p
大きさ 32cm
分類記号 645.99
分類記号 645.8
ISBN 4-566-08081-2
内容紹介 「エレファント・ビル」という名で世界に知られるジェームズ・ハワード・ウィリアムズと、とびきり頭がよく、勇気のあるゾウ、バンドゥーラの大いなる冒険を描く。ミャンマーのジャングルで生まれた真実の物語。
著者紹介 イギリスの絵本作家、イラストレーター。「シャクルトンの大漂流」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。ほかの作品に「カランポーのオオカミ王」がある。
件名 ぞう(象)、ミャンマー-歴史
個人件名 Williams J.H.
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日米同盟を深化させ、「ファイブ・アイズ」加盟へ突き進むのか。「自主防衛」を選び、インテリジェンス・コミュニティを完全に再構築するのか。中国との協調関係を選び、中国が反対するレーダーシステムや衛星の導入を抑制し、米国よりも中国と情報協力するのか。明治から敗戦までの拡張期、冷戦時代のアメリカ従属期、冷戦後の再構築期という日本の100年におよぶインテリジェンス・コミュニティの歴史を、インテリジェンスの6要素(収集、分析、伝達、保全、秘密工作、監視)に焦点を合わせて考察。過去の改革の帰結を振り返り、直近の改革が日本の安全保障にどのような結果をもたらし得るのかを明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 インテリジェンスの推進
第2章 特務の拡張―1895〜1945年
第3章 敗北への適応―1945〜1991年
第4章 失敗の手直し―1991〜2001年
第5章 可能性の再考―2001〜2013年
第6章 インテリジェンス・コミュニティの再構築―2013年以降
第7章 日本のインテリジェンスの過去と未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。