山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

地球の歩き方  A07  パリ&近郊の町 

著者名 「地球の歩き方」編集室/編集
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180384778J/フ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 3312581014J/フ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010223954J/フ/絵本12A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いとう ひろし
2019
329.36 329.36
国境なき医師団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001723372
書誌種別 電子図書
著者名 「地球の歩き方」編集室/編集
著者名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2020.9
ページ数 463p
分類記号 290.93
分類記号 290.93
書名 地球の歩き方  A07  パリ&近郊の町 
書名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ 
内容紹介 パリの見どころ、エンターテインメント、レストラン、ホテルなどの情報を満載したガイドブック。パリから行く近郊への旅、旅の準備と技術も掲載。データ:2020年1〜3月現在。
件名1 旅行案内(外国)

(他の紹介)内容紹介 大震災後のハイチで新生児の命を救う産科救急センター、中東やアフリカから難民が流れ込むギリシャの難民キャンプ支援、フィリピンのスラムで女性を守る性教育プロジェクト、南スーダンから100万人の難民が流入したウガンダでの緊急支援―。各国のリアルな現場を訪ね大きな話題となったルポルタージュ。
(他の紹介)目次 ハイチ編(プルーフ・オブ・ライフ
イースターのハイチ ほか)
ギリシャ編(カタール航空の機内から
マリエッタのブリーフィング ほか)
フィリピン編(厳しい都市マニラ
あまりに知らないスラムのこと ほか)
ウガンダ編(南スーダンからの80万人
アフリカ象を横目にして ほか)
(他の紹介)著者紹介 いとう せいこう
 1961年、東京都生まれ。編集者を経て、作家、クリエイターとして、活字・映像・音楽・舞台など多方面で活躍。『ボタニカル・ライフ』で第15回講談社エッセイ賞を受賞。『想像ラジオ』が三島賞、芥川賞候補となり、第35回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。