検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Slackデジタルシフト 10の最新事例に学ぶ、激動の時代を乗り越えるワークスタイル変革  できるビジネス  

著者名 長谷川 秀樹/著
出版者 インプレス
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013226928336/ハ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
336.57 336.57
経営管理-データ処理 チャット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001541702
書誌種別 図書
書名 Slackデジタルシフト 10の最新事例に学ぶ、激動の時代を乗り越えるワークスタイル変革  できるビジネス  
書名ヨミ スラック デジタル シフト 
著者名 長谷川 秀樹/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒデキ
出版者 インプレス
出版年月 2020.12
ページ数 174p
大きさ 21cm
分類記号 336.57
分類記号 336.57
ISBN 4-295-01040-1
内容紹介 デジタルシフト・デジタルトランスフォーメーション(DX)の成功には、ツールだけでなく、働き方も新しくすることが必要。ビジネス用コラボレーションツール「Slack」をテーマに、具体的な方法論や事例を紹介。
著者紹介 アクセンチュア株式会社、株式会社メルカリ等を経て、ロケスタ株式会社代表取締役社長。プロフェッショナルCIO/CDO。
件名 経営管理-データ処理、チャット
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 概論と準備―デジタルシフトの中核となるSlack(働き方の分岐点―デジタルシフトこそ企業が今進むべき方向だ
働き方を変革する要点―「オンラインで働く」感覚がデジタルシフトに欠かせない
会議のオンライン化―会議の目的を突き詰めるとSlackが会議室になる ほか)
2 事例とノウハウ―10の企業・組織に聞く最新事例(NTTドコモ―200超の基準をクリアし導入。コロナ禍で利用が急加速
マスヤグループ―「自律分権型」組織運営へ。Slackがその促進に貢献
リバネス―アプリ連携をフル活用し、すべての情報をSlackに集約 ほか)
3 導入と使い方―今日からのSlack導入・活用ガイド(プラン選択と登録―ワークスペースを作成し登録を完了する
初期設定―アカウントの初期設定を完了する
メンバーの追加と権限の設定―ワークスペースにメンバーを招待する ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。