蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012986979 | 675/ニ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310488232 | 675/ニ/ | 2階図書室 | WORK-470 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001541478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブランディングデザインの教科書 |
書名ヨミ |
ブランディング デザイン ノ キョウカショ |
著者名 |
西澤 明洋/著
|
著者名ヨミ |
ニシザワ アキヒロ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
675
|
分類記号 |
675
|
ISBN |
4-7562-5252-4 |
内容紹介 |
「売る」より「伝える」がブランディングのコツ。経営に活かすためのブランディングとデザインの方法を、専門用語を使わずに実践的に伝える。欄外に解説や関連書籍の紹介なども掲載する。 |
著者紹介 |
1976年滋賀県生まれ。ブランディングデザイナー。株式会社エイトブランディングデザイン代表。グッドデザイン賞など国内外の賞を受賞。著書に「ブランドをデザインする!」など。 |
件名 |
ブランディング、デザイン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
経営はデザインで強くなる!ブランディングは伝言ゲーム!「売る」より「伝える」がブランディングのコツ。企業経営を加速させるブランディング実践法! |
(他の紹介)目次 |
1時間目 ブランディングとは何か?(ブランディングデザイナーという仕事 ブランディングは差異化 ほか) 2時間目 ブランディングデザインの考え方(ブランディングディレクション デザインディレクション ほか) 3時間目 ブランディングデザインの進め方(フォーカスRPCD ブランディングプロジェクトの進め方 ほか) 4時間目 ブランディングデザインの実践 |
(他の紹介)著者紹介 |
西澤 明洋 ブランディングデザイナー。1976年滋賀県生まれ。株式会社エイトブランディングデザイン代表。企業のブランド開発、商品開発、店舗開発など幅広いジャンルでのデザイン活動を行っている。「フォーカスRPCD」という独自のデザイン開発手法により、リサーチからプランニング、コンセプト開発まで含めた、一貫性のあるブランディングデザインを数多く手がける。グッドデザイン賞をはじめ、国内外100以上の賞を受賞。大学、企業での講演やセミナーも多数行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ