蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別西 | 8213165155 | J913/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001539345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
砂漠の中の大きな木 月と砂漠と少年の物語 |
書名ヨミ |
サバク ノ ナカ ノ オオキナ キ |
著者名 |
川島 宏知/作
|
著者名ヨミ |
カワシマ コウチ |
著者名 |
はらだ たけひで/絵 |
著者名ヨミ |
ハラダ タケヒデ |
出版者 |
冨山房インターナショナル
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
34p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-86600-090-9 |
内容紹介 |
砂漠のまん中に1本の大きな木がはえていました。その木のもとに人びとは楽しく生活し、「命の木」として大切にしていました。ところが、ひとりの男がやってきて、木の実をたくさんとり始め…。 |
著者紹介 |
高知県生まれ。俳優・声優。舞台芸術学院、劇団三十人会を経て、演出等を経験。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
川島 宏知 1946年、高知県宿毛市生まれ。俳優・声優。舞台芸術学院、劇団三十人会を経て、演出等を経験。現在、ひとり芝居「天の魚」を東本願寺・和光大・東大駒場などで全国展開中。他に朗読公演等幅広く活動。小説に『想憶のシンフォニー』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はらだ たけひで 1954年、東京生まれ。信州等の山間を放浪後、岩波ホールに入社し定年退社。1990年に絵本第一作『パシュラル先生』で産経児童出版文化賞入賞。1994年にユニセフの国際絵本画家最優秀賞受賞。その後、多くの著書、挿絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ