検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ、在宅では「いのち」の奇跡が起きるのか? 在宅医療30年一筋 死にゆく人が教えてくれた真実!    

著者名 東郷 清児/著
出版者 コスモ21
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012978445498/ト/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
498 498
在宅医療 ターミナルケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001539125
書誌種別 図書
書名 なぜ、在宅では「いのち」の奇跡が起きるのか? 在宅医療30年一筋 死にゆく人が教えてくれた真実!    
書名ヨミ ナゼ ザイタク デワ イノチ ノ キセキ ガ オキル ノカ 
著者名 東郷 清児/著
著者名ヨミ トウゴウ セイジ
出版者 コスモ21
出版年月 2020.11
ページ数 284p
大きさ 19cm
分類記号 498
分類記号 498
ISBN 4-87795-393-5
内容紹介 「自宅で最期」を願っているのに、8割が病院で亡くなる国は日本だけ! お年寄りの幸福度があまりに低い理由を読み解き、どんな生き方、死に方が“しあわせ”なのか、在宅医療のなかで見つけたヒントを伝える。
著者紹介 1963年鹿児島県生まれ。鹿児島大学医学部卒。医師。医療法人社団医輝会理事長、東郷医院院長。専門は内科・老年期精神神経医学。
件名 在宅医療、ターミナルケア
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 経済、長寿が世界トップクラスの日本で、とりわけお年寄りの幸福度があまりに低い理由を読み解く!
(他の紹介)目次 1章 終末期医療と延命治療が抱える矛盾(医療に必要なのは一貫性
老人病院が牢獄であった時代 ほか)
2章 “いのち”の真の姿を見落としていないか?(生活の中にあった祖父の死
祖母が死の直前に伝えてくれたこと ほか)
3章 在宅医療から見える「いのち」の意味(日本の医療を成り立たせてきたもの
医療は今、大きな変革を迫られている ほか)
4章 世界を見据えた未来型モデル(失われていく高齢者への「敬愛」や「感謝」
お金に翻弄される『医療の現場』 ほか)
5章 患者さんに一貫して寄り添う伴走者が必要!(患者さん本人の幸せとどう向き合うか
患者さんに寄り添う伴走者は誰か ほか)
(他の紹介)著者紹介 東郷 清児
 医療法人社団医輝会理事長、東郷医院院長。専門は内科・老年期精神神経医学。1963年鹿児島県生まれ。鹿児島大学医学部卒。3年間大学病院に勤務後上京。東京都立多摩老人医療センター(現在の多摩北部医療センター)精神科、武蔵野赤十字病院内科などに勤務する傍ら、武蔵野市内の診療所で在宅医療に従事。平成11年より、市中病院の在宅診療部部長、平成18年より在宅療養支援診療所院長として在宅医療、在宅ホスピスを専門に活動。平成27年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。