検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

10歳からの「美術の歴史」 世界・日本の巨匠と名作がわかる本  まなぶっく  

著者名 下濱 晶子/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012978270J70/ジ/図書室J7b児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013151595J70/ジ/図書室30児童書一般貸出貸出中  ×
3 清田5513729094J70/ジ/図書室58児童書一般貸出在庫  
4 南区民6113165549J70/ジ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
702 702
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001536875
書誌種別 図書
書名 10歳からの「美術の歴史」 世界・日本の巨匠と名作がわかる本  まなぶっく  
書名ヨミ ジッサイ カラ ノ ビジュツ ノ レキシ 
著者名 下濱 晶子/監修
著者名ヨミ シモハマ アキコ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 702
分類記号 702
ISBN 4-7804-2389-1
内容紹介 中世を彩る宗教画、イタリアに花開くルネサンス、フランスの印象派、世界大戦前後の名作まで、巨匠たちの人柄や功績とともに、美術の歴史をたどってやさしく解説。日本の美術も紹介する。
件名 美術-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中世を彩る宗教画、イタリアに花開くルネサンス、フランスの印象派、世界大戦前後の名作まで、巨匠たちの人柄や功績とともに歴史をたどってやさしく解説。
(他の紹介)目次 古代・中世の美術
近世の美術―ルネサンス
近世の美術―バロック美術、ロココ美術
近代の美術―新古典主義、ロマン主義、写実主義
近代の美術―印象派、象徴主義、アール・ヌーヴォー
現代の美術―20世紀美術
日本の美術
(他の紹介)著者紹介 下濱 晶子
 札幌大谷大学芸術学部美術学科教授。東京藝術大学美術学部藝術学科卒業、東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了、米国サン・ディエゴ州立大学大学院修了。東京藝術大学、大東文化大学、札幌医科大学などの非常勤講師、宝塚大学准教授を経て、現在、札幌大谷大学のほか、放送大学などで兼任講師を務める。専門は美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。