蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
源氏物語と平安京 考古・建築・儀礼
|
著者名 |
日向 一雅/編
|
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117650143 | 210.3/ヒ/ | 1階図書室 | 34B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000069827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語と平安京 考古・建築・儀礼 |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ト ヘイアンキョウ |
著者名 |
日向 一雅/編
|
著者名ヨミ |
ヒナタ カズマサ |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.36
|
分類記号 |
210.36
|
ISBN |
4-903996-09-7 |
内容紹介 |
桐壷帝や光源氏の暮らした内裏や貴族の邸宅はどのようなところだったのか? 源氏物語の舞台となった平安京を、考古学、建築史、邸宅史、庭園史、宮廷儀礼など最新の研究成果によって明らかにする。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。明治大学文学部教授。著書に「源氏物語の準拠と話型」「源氏物語の世界」など。 |
件名 |
平安京、源氏物語 |
個人件名 |
紫式部 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
雨の高速道路で多重追突事故を引き起こしてしまった。いきなり飛び出してきた男のせいだ。違法薬物「エベナ」でラリっていたおれは、朦朧としながらも奴を追って町へ入る。だがそこは狂気じみたアウトローたちが屯する土地だった。やがておれが運転していたトラックの荷台から死体が発見されたという報道が…一体、何が起きているんだ!?幻覚と現実の狭間を硬質な筆致で描くハードボイルド・ロマン。 |
内容細目表
前のページへ