検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

[松平修文関係リーフレット]<3種類>     

出版者 [王紅花]
出版年月 [2019]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180668212KR721.9/マ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001534030
書誌種別 図書
書名 [松平修文関係リーフレット]<3種類>     
書名ヨミ マツダイラ シュウブン カンケイ リーフレット  
出版者 [王紅花]
出版年月 [2019]
ページ数 3枚
大きさ 30cm
分類記号 721.9 911.168
分類記号 721.9 911.168
内容紹介 北海道北見市出身の画家・歌人の松平修文の関係資料(リーフレット)3種類。修文の妻で歌人の王紅花が、夫の故郷である北海道を訪れた際のことを惜別の思いと共に短歌や文章で綴った夏暦49号。修文が1983年から2009年まで勤務した青梅市立美術館での遺作展のチラシ。松本美津(王紅花の本名)が作成した松平修文の略年譜。
言語区分 日本語



内容細目表

1 夏暦49号「修文紀行 松平修文縁の地を尋ねて北海道へ」
王 紅花/著
2 松平修文遺作展チラシ(会期・会場:2019年9月18日~23日 青梅市立美術館1階市民ギャラリー)
青梅市立美術館/[編]
3 松平修文略年譜
松平 美津/作成
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。