蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013159542 | 911.4/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東札幌 | 4013329539 | 911.4/ハ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001530632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめまして現代川柳 |
書名ヨミ |
ハジメマシテ ゲンダイ センリュウ |
著者名 |
小池 正博/編著
|
著者名ヨミ |
コイケ マサヒロ |
出版者 |
書肆侃侃房
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.467
|
分類記号 |
911.467
|
ISBN |
4-86385-420-8 |
内容紹介 |
いまいちばんおもしろい言葉がつまった、現代川柳のアンソロジー。川上日車、石部明から八上桐子、柳本々々まで35人の作品を収録する。詳細な作者紹介、現代川柳小史も掲載。 |
著者紹介 |
1954年大阪府生まれ。「現代川柳点鐘の会」に入会。『川柳スパイラル』編集発行人。日本連句協会理事。「大阪連句懇話会」代表。著書に「水牛の余波」「蕩尽の文芸」など。 |
件名 |
川柳-句集 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
川上日車、石部明から八上桐子、柳本々々まで35名の76句選!いまいちばんおもしろい言葉がつまった現代川柳の決定版アンソロジー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代川柳の諸相(石田柊馬 石部明 ほか) 第2章 現代川柳の展開(くんじろう 小池正博 ほか) 第3章 現代川柳の源流(川上日車 木村半文銭 ほか) 第4章 ポスト現代川柳(飯島章友 川合大祐 ほか) 第5章 現代川柳小史 |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 正博 1954年、大阪府生まれ。1997年「現代川柳点鐘の会」に入会、墨作二郎に師事。「バックストローク」「川柳カード」同人を経て「川柳スパイラル」編集発行人。日本連句協会理事。「大阪連句懇話会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ