検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

困らせたっていいんだよ、甘えたっていいんだよ! 純子先生の虹色ノート    

著者名 篠崎 純子/文   おくはら ゆめ/さし絵
出版者 高文研
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012531779374/シ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原 聰
2023
459 459

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000803618
書誌種別 図書
書名 困らせたっていいんだよ、甘えたっていいんだよ! 純子先生の虹色ノート    
書名ヨミ コマラセタッテ イインダヨ アマエタッテ イインダヨ 
著者名 篠崎 純子/文
著者名ヨミ シノザキ ジュンコ
著者名 おくはら ゆめ/さし絵
著者名ヨミ オクハラ ユメ
出版者 高文研
出版年月 2014.3
ページ数 203p
大きさ 19cm
分類記号 374.12
分類記号 374.12
ISBN 4-87498-538-0
内容紹介 「ウザ」「死ね、おばん」…。荒れる学級、女子グループの対立、発達に困難を抱える子どもたち。その子らに向き合い、希望を求めて取り組んだ一教師の、心温まる教育実践全95話。
著者紹介 公立小学校教諭。通常級・支援学級・通級学級などを担当。全国生活指導研究協議会常任委員。特別教育支援士。臨床発達心理士。著書に「ねえ!聞かせて、パニックのわけを」等。
件名 学級経営
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 かつて「花の町」といわれた限界集落に笑みをもたらした一人のろう女性の物語…。全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』。観る人すべてを笑顔にする感動作を完全ノベライズ!!
(他の紹介)著者紹介 早瀨 憲太郎
 奈良県出身。東京都五反田でろう児対象の国語専門学習塾「早瀨道場」塾長。大塚ろう学校の早期教育相談指導員として映像教材を制作したことをきっかけに、ろう児のための映像教材・映画、ろう者をテーマとした映画等の制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広鰭 恵利子
 北海道根室市生まれ。北星学園大学英文科卒業。作品に『遠い約束』(小峰書店・第16回北の児童文学賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。