蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013325341 | J/ジ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
絵本図書館 | 1010282901 | J/ジ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
絵本図書館 | 1010282950 | J/ジ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
美術-歴史-中世 キリスト教美術 伝説-ヨーロッパ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001746265 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
じいちゃんあそぼ!とんとんとんとんひげじいさん 0・1・2さい 世界文化社のワンダー絵本 |
| 書名ヨミ |
ジイチャン アソボ トントン トントン ヒゲジイサン |
| 著者名 |
とよた かずひこ/作
|
| 著者名ヨミ |
トヨタ カズヒコ |
| 出版者 |
世界文化ワンダークリエイト
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-418-23808-8 |
| 内容紹介 |
船にのって登場するのは、やぎ・ねこ・あざらしの、3びきのひげじいさん。こぶじいさん、てんぐさんは、はてさて誰かな? 「とんとんとんとんひげじいさん」のお話絵本。手遊び動画が見られるQRコード、遊び方、楽譜つき。 |
| 件名 |
童謡、遊戯 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
地域―ケルト系・ゲルマン系・ラテン系、ジャンル―聖者伝説・英雄伝説・世界文学を代表する『神曲』、歴史的題材―フランク王国・十字軍など、文学作品を読み、美術作品をカラー図版で味わう。波乱万丈の物語が彩る、ヨーロッパの中世像が立体的に浮かび上がる。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 聖者伝説(聖人 聖女) 第2部 英雄伝説(アーサー王伝承圏(ケルト系) ニーベルンゲン伝承圏(ゲルマン系) フランク王国/十字軍) 第3部 ダンテ『神曲』(地獄の門/カロン(「地獄篇」第3歌)ブレイク/ミケランジェロ パオロとフランチェスカ(「地獄篇」第5歌)アングル/フォイエルバッハ/他 ダンテの小舟(「地獄篇」第8歌)ドラクロワ/ビュッフェ ウゴリーノ伯(「地獄篇」第32‐33歌)) |
| (他の紹介)著者紹介 |
高木 昌史 1944年、旧満州国鞍山生まれ。1975年、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(独文学専攻)。國學院大學文学部専任講師、助教授、教授を経て、2001年、成城大学文芸学部教授、2015年、定年退職。成城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ