山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

遅すぎた聖断 昭和天皇の戦争指導と戦争責任  昭和史叢書  

著者名 山田 朗/著   纐纈 厚/著
出版者 昭和出版
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210008442210/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 朗 纐纈 厚
2020
318 318
地方自治 地方公務員 地方財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000619773
書誌種別 図書
書名 遅すぎた聖断 昭和天皇の戦争指導と戦争責任  昭和史叢書  
書名ヨミ オソスギタ セイダン 
著者名 山田 朗/著
著者名ヨミ ヤマダ アキラ
著者名 纐纈 厚/著
著者名ヨミ コウケツ アツシ
出版者 昭和出版
出版年月 1991.4
ページ数 276p
大きさ 20cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-87985-732-7
内容紹介 1.太平洋戦争の開戦経緯と天皇 2.天皇の戦争指導と作戦指導 3.戦線の崩壊と天皇の焦慮 4.東条内閣の退陣と政局の新展開 5.天皇の継戦意思と「終戦」工作 6.「聖断」決定経緯とその真相 終章.受け継がれる「聖断」神話
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 地方自治制度(地方自治とは何か
地方自治制度の沿革
憲法と地方自治 ほか)
地方公務員制度(地方公務員制度の基本
人事機関
職員の任用 ほか)
地方財政制度(地方財政とは何か
国と地方の財政関係
地方税と地方譲与税 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川村 毅
 昭和56年東京大学法学部卒。自治大臣官房、自治省行政局、市町村職員中央研修所、岡山県、鳥取県などに勤務。自治大学校教授、総務省自治大学校教務部長、市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)研修部長兼教授、総務省自治大学校部長教授、同副校長、地方職員共済組合監事などを経て、令和元年11月から自治医科大学監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。