機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生きる智慧はフィールドで学んだ 現代人類学入門    

著者名 山口 未花子/著   ケイトリン・コーカー/著   小田 博志/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181092362389/イ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
809.6 809.6
会議・討論のしかた 遠隔会議

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001767237
書誌種別 図書
書名 生きる智慧はフィールドで学んだ 現代人類学入門    
書名ヨミ イキル チエ ワ フィールド デ マナンダ 
著者名 山口 未花子/著
著者名ヨミ ヤマグチ ミカコ
著者名 ケイトリン・コーカー/著
著者名ヨミ ケイトリン コーカー
著者名 小田 博志/著
著者名ヨミ オダ ヒロシ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2023.4
ページ数 12,211p
大きさ 21cm
分類記号 389
分類記号 389
ISBN 4-7795-1608-5
内容紹介 身体を生き、動物を感じ、生命に覚醒する-。北海道大学で教えている3人の人類学者がそれぞれのフィールドやそこで出会った人々、書物との対話の中で思考を深め学んできた知恵を伝え、人類学とは何かを自由に描く。
件名 文化人類学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 会議の成否を決めるのは●●●●。リアル会議にあってオンライン会議にないものは?「顔出し」が必要ではない状況とは?…オンライン会議を成功させるために必ず役に立つ100の「基本」。
(他の紹介)目次 第1章 オンライン会議を成功させる秘訣
第2章 オンライン会議の「全体デザイン」を考える
第3章 オンライン会議は「準備」で差がつく
第4章 「会議直前」はやることがいっぱい!
第5章 オンライン会議の始め方
第6章 オンライン会議を円滑に進める
第7章 オンライン会議で「引き出す」技術
第8章 オンライン会議を「まとめる」技術
第9章 オンライン会議の終わり方
(他の紹介)著者紹介 谷 益美
 コーチ、ファシリテーター、イラストレーター。株式会社ONDO代表取締役。1974年香川県生まれ、香川大学卒。建材商社営業職、IT企業営業職を経て2005年独立。早稲田大学ビジネススクール非常勤講師。NPO法人国際コーチ連盟日本支部顧問。NPO法人日本コーチ協会四国チャプター相談役。専門はビジネスコーチング及びファシリテーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。