検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

現代日本を読む ノンフィクションの名作・問題作  中公新書  

著者名 武田 徹/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180683880916/タ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113202707916/タ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 徹
2020
916 916
記録文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001517433
書誌種別 図書
書名 現代日本を読む ノンフィクションの名作・問題作  中公新書  
書名ヨミ ゲンダイ ニホン オ ヨム 
著者名 武田 徹/著
著者名ヨミ タケダ トオル
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.9
ページ数 7,287p
大きさ 18cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-12-102609-5
内容紹介 「苦海浄土」「東京漂流」など、1970年代以降のノンフィクションの名作・問題作を精選。小説とも報道とも異なる視点から時代を活写した作品群を通して、現代日本の姿を浮き彫りにする。『web中公新書』連載を再構成。
著者紹介 1958年東京都生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科修了。専修大学文学部ジャーナリズム学科教授。「流行人類学クロニクル」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「暴力的風景論」等。
件名 記録文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「非」フィクションとして出発した一方、ニュースのように事実を伝えるだけでもないノンフィクション。本書では、水俣病を世に知らしめた『苦海浄土』、ベストセラー『日本人とユダヤ人』に始まり、『テロルの決算』や『捏造の科学者』、大震災や核密約を扱った作品など、一九七〇年代から現在に至る名作・問題作を精選。小説とも報道とも異なる視点から同時代を活写した作品群を通して現代日本の姿を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 大宅賞は辞退から始まった
第2章 「作者不明」の顚末
第3章 フィクションとノンフィクションの間
第4章 ノンフィクションとジェンダー
第5章 アカデミック・ジャーナリズムの可能性
第6章 虚構と現実を超えた評価軸の可能性
第7章 写真とノンフィクション
第8章 科学ノンフィクションは科学報道を超えてゆく
第9章 日記とノンフィクション
(他の紹介)著者紹介 武田 徹
 1958年(昭和33年)、東京都に生まれる。国際基督教大学大学院比較文化研究科修了。ジャーナリスト、評論家。恵泉女学園大学人文学部教授などを経て、2017年4月より専修大学文学部ジャーナリズム学科教授。著書に『流行人類学クロニクル』(サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。