検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ほの暗い永久から出でて 生と死を巡る対話  文春文庫  

著者名 上橋 菜穂子/著   津田 篤太郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313133154914/ウ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310483308914.6/ウ/2階図書室LIFE-243一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上橋 菜穂子 津田 篤太郎
2020
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001510586
書誌種別 図書
書名 ほの暗い永久から出でて 生と死を巡る対話  文春文庫  
書名ヨミ ホノグライ トワ カラ イデテ 
著者名 上橋 菜穂子/著
著者名ヨミ ウエハシ ナホコ
著者名 津田 篤太郎/著
著者名ヨミ ツダ トクタロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.9
ページ数 222p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-791566-7
内容紹介 人はなんのために生まれ、生きて、死ぬのか。作家が最愛の母の死を看取る日々の中で、聖路加国際病院の気鋭の医師と交わした往復書簡。未曾有のパンデミックに向き合う思い、未来への希望を綴った新章を追加。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 人はなんのために生まれ、生きて、死ぬのか。『精霊の守り人』で知られる作家が最愛の母の死を看取る日々の中で、聖路加国際病院の気鋭の医師と交わした往復書簡。豊かな知性と感性に彩られた二人の対話は驚きに満ち、深く静謐な世界へと導かれていく。未曾有のパンデミックに向き合う思い、未来への希望を綴った新章を追加。
(他の紹介)目次 はじめに 思いがけぬ角度から飛んでくる球(上橋菜穂子)
蓑虫と夕暮れの風(上橋菜穂子)
陽の光、燦々と降りそそぐ海で(津田篤太郎)
見えるもの、見えないもの(上橋菜穂子)
切り口を変えると、見方が変わる(津田篤太郎)
母の贈り物(上橋菜穂子)
私たちの輪郭を形作るもの(津田篤太郎)
流れの中で、バタバタと(上橋菜穂子)
日常を再発見する(津田篤太郎)
春の日の黄昏に(上橋菜穂子)
死と再生、人生の物語化(津田篤太郎)
おわりに 奇縁に導かれる「最高の選択」(津田篤太郎)
未曾有のパンデミックにどう向き合うか(津田篤太郎)
地球に宿る(上橋菜穂子)
(他の紹介)著者紹介 上橋 菜穂子
 1962年東京生まれ。文学博士。川村学園女子大学特任教授。1989年『精霊の木』で作家デビュー。野間児童文芸賞、本屋大賞、日本医療小説大賞など数多くの賞に輝き、2014年には国際アンデルセン賞作家賞を受賞。2020年、マイケル・L・プリンツ賞オナー、日本文化人類学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津田 篤太郎
 1976年京都生まれ。京都大学医学部卒業。医学博士。聖路加国際病院リウマチ膠原病センター副医長を経て、NTT東日本関東病院リウマチ・膠原病科部長。西洋医学と東洋医学の両方を取り入れた診療を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。