機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

銃撃   文芸社文庫  

著者名 南 英男/著
出版者 文芸社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013307885913.6/ミナ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
778.253 778.253
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001474865
書誌種別 図書
書名 銃撃   文芸社文庫  
書名ヨミ ジュウゲキ 
著者名 南 英男/著
著者名ヨミ ミナミ ヒデオ
出版者 文芸社
出版年月 2020.4
ページ数 356p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-286-21875-5
内容紹介 ある汚職事件の捜査中に罠に嵌められた東京地検特捜部のエリート検事・更科秀司。私文書窃盗と暴行で逮捕された更科は、刑期を終え、ハニートラップを仕掛けた女に復讐を果たした。そんな彼の前に現れたのは…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本史の75の疑問にこたえる!雑誌『歴史と地理 日本史の研究』のコーナー「賢問愚問」を再編集して書籍化。
(他の紹介)目次 第1部 原始・古代(日本列島に人類が住み始めたのはいつか
縄文人の生活と土器の関係はどのようなものか ほか)
第2部 中世(鎌倉幕府の成立はいつか
鎌倉幕府の経済基盤である関東知行国とは何か ほか)
第3部 近世(南蛮船とはどのような船か
朱印船貿易とはどのような貿易か ほか)
第4部 近代・現代(和親条約と修好通商条約の締結経緯とその違いは何か
「討幕」と「倒幕」の違いは何か ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。