山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悲しみと踊らせて   シルエット・スペシャル・エディション  

著者名 スーザン・マレリー/作   佐野 晶/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2112380700933/マ/新書2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.763 493.763
統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001087764
書誌種別 図書
書名 悲しみと踊らせて   シルエット・スペシャル・エディション  
書名ヨミ カナシミ ト オドラセテ 
著者名 スーザン・マレリー/作
著者名ヨミ スーザン マレリー
著者名 佐野 晶/訳
著者名ヨミ サノ アキラ
出版者 ハーレクイン
出版年月 1998.7
ページ数 220p
大きさ 17cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8335-5759-2
内容紹介 25歳になったら信託預金が自由になる。そうしたらパリに行って、私のプリンスと出会い、愛の竜巻に巻き込まれるのだ-そう決めていたカイラだが、親友のパトリックのことが気になる…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 症状との付き合い方、薬にまつわる不安、暮らしの悩み…61の質問に、ベテラン精神科医が丁寧に答えます!
(他の紹介)目次 当事者からのQ&A(私はどうして統合失調症になったのでしょうか。その理由が知りたいです。
どうして精神科医は、話を聞くだけで統合失調症だと決められるんですか。納得できません。
薬以外の治療法はないのでしょうか。できれば薬は飲みたくないです。 ほか)
家族からのQ&A(子どもが学校にも行かず閉じこもっています。前と様子が違うので診察に行こうと言っても、「自分は病気ではない」と怒って受けつけません。
一度、精神科を受診しましたが、「診断が違う」「あんなところに行くと自分の人生はダメになる」と言って、その後行こうとしません。
インターネットで調べると、こころの病気についていろんな情報が出てきます。どの情報を信用したらよいのでしょうか。 ほか)
支援者からのQ&A(当事者が調子を崩すサインがわかるとよいのですが。再発のきっかけになりやすいのはどんなことですか。
幻聴や妄想に基づいた話をよくされます。どう対応したらよいでしょうか。
「自分は生きていく価値がない」「希望なんかない」と言っている人に、どう接したらよいでしょうか。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池淵 恵美
 1978年、東京大学医学部医学科卒業。東大病院精神科での勤務を経て、1992年より帝京大学医学部精神神経科学講座、2012年より同主任教授。2019年より帝京平成大学大学院臨床心理学研究科教授。専門領域は統合失調症、精神障害リハビリテーション。日本医療研究開発機構(AMED)プログラムオフィサー、国立精神・神経医療研究センター理事(非常勤)、日本学術会議連携会員などの役職を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。