蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180653255 | S/ド/ | 常設展示2 | 27A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トニ・モリスン スレイド・モリスン パスカル・ルメートル 鵜殿 えりか 小泉 泉
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001493323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どっちの勝ち? |
書名ヨミ |
ドッチ ノ カチ |
著者名 |
トニ・モリスン/文
|
著者名ヨミ |
トニ モリスン |
著者名 |
スレイド・モリスン/文 |
著者名ヨミ |
スレイド モリスン |
著者名 |
パスカル・ルメートル/絵 |
著者名ヨミ |
パスカル ルメートル |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-622-08800-4 |
内容紹介 |
思いどおりにならない世界で生きぬくために、必要な知恵はなに? 現代社会に飛び出した「アリとキリギリス」「ライオンとネズミ」などのイソップ物語を通して、「生きるバネ」-自信と勇気-を見いだすチャンスを伝えます。 |
著者紹介 |
1931〜2019年。アメリカ合衆国の作家。ノーベル文学賞、全米批評家協会賞、ピュリツァー賞等受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イソップ物語の「アリとキリギリス」「ライオンとネズミ」「おじいちゃんとヘビ」が現代社会に飛び出します。思いどおりにならない世界で生きぬくために、必要な知恵はなに?「生きるバネ」―自信と勇気―を見いだすチャンスが見つかる絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
モリスン,トニ 社会における子どもたちの複雑な「生」に、人一倍心を寄せてきた女性作家。アフリカ系アメリカ人として初めてノーベル文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ