山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学問への旅 ヨーロッパ中世    

著者名 木村 尚三郎/編
出版者 山川出版社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900099891230/ガ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 哲也 網中 いづる
2016
E E
繊維

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001209538
書誌種別 図書
書名 学問への旅 ヨーロッパ中世    
書名ヨミ ガクモン エノ タビ 
著者名 木村 尚三郎/編
著者名ヨミ キムラ ショウサブロウ
出版者 山川出版社
出版年月 2000.4
ページ数 281p
大きさ 20cm
分類記号 230.4
分類記号 230.4
ISBN 4-634-64590-4
内容紹介 木村尚三郎東京大学名誉教授の古稀を記念して、東京大学大学院での西洋中世史の講義・演習を受けた歴代のゼミ生が寄稿して編んだ論集。中世ヨーロッパの時代・領域・人間についてその特質を浮彫りにするエッセイを収める。
著者紹介 1930年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。現在、静岡文化芸術大学学長、東京大学名誉教授。著書に「文化の風景」「ヨーロッパとの対話」「歴史の発見」ほか多数。
件名 西洋史-中世
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はじめてでも簡単&安心!この1冊で、今すぐZoomが始められる!!
(他の紹介)目次 世界中で利用者が急増している!!Zoomでできる5つのこと
プロローグ Zoomって何?
第1章 Zoomに参加してみよう
第2章 ホストになってWeb会議をしてみよう
第3章 Zoomの便利機能を使いこなそう
第4章 Zoomでよくあるトラブルの解決方法
第5章 オンラインセミナーでZoomを使う


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。