蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180814931 | 913.6/ウエ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013321548 | 913.6/ウエ/14 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3013062298 | 913.6/ウエ/14 | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8013161198 | 913.6/ウエ/14 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
清田 | 5513829050 | 913.6/ウエ/14 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
澄川 | 6013172413 | 913.6/ウエ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
曙 | 9013237673 | 913.6/ウエ/14 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
東区民 | 3112766377 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
白石区民 | 4113322368 | 913/ウ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
西区民 | 7113178821 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
篠路コミ | 2510333137 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
新琴似新川 | 2213173350 | 913/ウ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
ふしこ | 3213245057 | 913/ウ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 14 |
北白石 | 4413220924 | 913/ウ/ | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
藤野 | 6213159160 | 913/ウ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 16 |
もいわ | 6311918772 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
はちけん | 7410355072 | 913/ウ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001112445 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
昨日のまこと、今日のうそ 文春文庫 |
| 書名ヨミ |
キノウ ノ マコト キョウ ノ ウソ |
| 著者名 |
宇江佐 真理/著
|
| 著者名ヨミ |
ウエザ マリ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2016.12 |
| ページ数 |
293p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-16-790742-6 |
| 内容紹介 |
松前藩の若君に見初められ、側室に望まれた茜。一方、絵師になるべく修業中の伊与太は、葛飾北斎と出会い…。廻り髪結いの伊三次とお文夫婦の周りで起こる心揺さぶられる事件の数々。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
いつ、どのような石を捨てるのか。また捨ててはいけない石とは。石を捨てるには秘訣がある。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 捨て石の美学(石を捨てられると強者 捨てると負担が軽くなる ほか) 第2章 生かす石と捨てる石(生かすことが損 シメツケるための準備 ほか) 第3章 間違った取り方と捨て方(餌をむさぼらない 得より失が多いとき ほか) 第4章 捨て石戦法の技術(大きくして捨てる おとりを使って誘惑 ほか) 第5章 実戦の捨て石戦略(徐能旭二段対鄭壽鉉二段 李昌鎬四段対梁宰豪七段) |
| (他の紹介)著者紹介 |
鄭 壽鉉 1956年韓国全羅北道南原市生まれ。1973年プロ入段。1986年新王戦優勝。1994年SBS杯連勝囲碁最強戦準優勝、真露杯SBS世界囲碁最強戦出場。1997年九段昇段。1999年KBS杯囲碁王戦準優勝。2004年マキシム杯入神最強戦ベスト8。1997年から明智大学の囲碁学科教授。これまで約40冊の本を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 洪 敏和 1970年、東京生まれ。韓国外国語大学卒。大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。1996年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ