蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180625147 | K913.6/カワ/ | 2階郷文庫 | 140 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180625196 | KR913.6/カワ/ | 2階郷土 | 120B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0181280066 | 913.6/カワ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新琴似 | 2013186297 | 913.6/カワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
東札幌 | 4013425741 | 913.6/カワ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
澄川 | 6013189003 | 913.6/カワ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
東区民 | 3112721430 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石区民 | 4113277547 | 913/カ/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
白石区民 | 4113342382 | 913/カ/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
篠路コミ | 2510343300 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
旭山公園通 | 1213211244 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
新琴似新川 | 2213125897 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
ふしこ | 3213226412 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
厚別南 | 8313298013 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
15 |
東月寒 | 5213091886 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
もいわ | 6312039099 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
西野 | 7213080463 | 913/カ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001486778 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
肉弾 角川文庫 |
書名ヨミ |
ニクダン |
著者名 |
河崎 秋子/[著]
|
著者名ヨミ |
カワサキ アキコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-109675-8 |
内容紹介 |
心の通わぬ父子は、森へ入っていく。そこが獣の領域と知りながら-。北海道のカルデラ地帯で孤立した青年が熊や野犬と戦い、人間の生きる本能を覚醒させてゆく。圧倒的なスケールで描く肉体と魂の成長物語。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
大藪春彦賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
大学を休学中の貴美也は、父親に反発しながらもその庇護下から抜け出せずにいた。北海道での鹿狩りに連れ出され、山深く分け入ったその時、父子は突如熊の襲撃を受ける。息子の眼前でなすすべなく腹を裂かれ、食われていく父。どこからか現れた野犬の群れに紛れ1人逃げのびた貴美也は、絶望の中、生きるために戦うことを決意する。圧倒的なスケールで人間と動物の生と死を描く、第21回大藪春彦賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
河﨑 秋子 1979年北海道別海町生まれ。北海学園大学経済学部卒。大学卒業後、ニュージーランドにて緬羊飼育技術を1年間学んだ御、自宅で酪農従業員をしつつ緬羊を飼育・出荷。2012年「東陬遺事」で北海道新聞文学賞(創作・評論部門)を受賞し、注目を浴びる。14年「颶風の王」で三浦綾子文学賞を受賞。同作は翌年単行本として刊行され、15年度JRA賞馬事文化賞を受賞した。17年に発表した本書『肉弾』で大藪春彦賞、19年に刊行した『土に贖う』では新田次郎文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ