蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
思い出のわが故郷北方領土 若い世代に伝えたい 歴史編
|
出版者 |
千島歯舞諸島居住者連盟
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116268103 | KR319.1/オ/ | 2階郷土 | 113B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180890220 | K319.1/オ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2012467805 | K319/オ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3011647306 | K319/オ/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4011625953 | K319/オ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
厚別 | 8012446772 | K319/オ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5012415922 | K319/オ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513002344 | K319/オ/ | 郷土 | 2 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
曙 | 9012376738 | K319/オ/ | 郷土 | 2B | 郷土資料 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
10 |
中央区民 | 1112379415 | K319/オ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
白石区民 | 4112421823 | K319/オ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
南区民 | 6112527814 | K319/オ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
もいわ | 6311865619 | K319/オ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400135732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思い出のわが故郷北方領土 若い世代に伝えたい 歴史編 |
書名ヨミ |
オモイデ ノ ワガ コキョウ ホッポウ リョウド |
出版者 |
千島歯舞諸島居住者連盟
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
319.1038
|
分類記号 |
319.1038
|
件名 |
北方領土問題、千島列島 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
駅員さんより詳しくなろう!きっぷのルールが広げる旅の楽しみ。「停まらない駅」に降りるためには「折り返し乗車」?「営業キロ+換算キロ」は乗車券だけ?特急券は?三セクや私鉄を通過する列車の運賃はどう計算する? |
(他の紹介)目次 |
第1章 「きっぷ」についての基礎知識 第2章 きっぷのルール「乗車券編」 第3章 きっぷのルール「指定券編」 第4章 お得に、賢く列車に乗る方法 第5章 トラブル、アクシデントに遭ってしまったら? 第6章 旅先の楽しみと旅のヒント |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 武之 1965年、大阪府豊中市生まれ。大阪大学では演劇学を専攻し劇作家・評論家の山崎正和氏に師事。出版社勤務を経て1997年にフリーライターとして独立。2004年頃から鉄道を専門とするようになり、社会派鉄道雑誌『鉄道ジャーナル』のメイン記事を毎号担当するなど、社会の公器としての鉄道を幅広く見つめ続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ