機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今さら聞けない行動経済学の超基本 ミクロ・マクロの前に  大人のリテラシー  

著者名 橋本 之克/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013325879331/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 白石区民4113339776331/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西区民7113188580331/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
675 675
インターネットマーケティング ソーシャルネットワーキングサービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001750090
書誌種別 図書
書名 今さら聞けない行動経済学の超基本 ミクロ・マクロの前に  大人のリテラシー  
書名ヨミ イマサラ キケナイ コウドウ ケイザイガク ノ チョウキホン 
著者名 橋本 之克/著
著者名ヨミ ハシモト ユキカツ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.3
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-02-334110-4
内容紹介 松・竹・梅でなぜ「竹」を選ぶのか。なぜレジ前のチョコを買ってしまうのか。かしこい消費者になれるよう、行動経済学を様々な実例や実験の結果をもとに、図を使って解説する。書き込み式「私のお買い物10カ条」付き。
著者紹介 東京工業大学社会工学科卒業。マーケティング&ブランディングコンサルタント。昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。
件名 行動経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 集客にSNSを使いたい、SNSを採用に活用したいがどのようにすればよいかわからない。小さな会社のSNS活用の悩みはつきない。本書は、各SNSの特徴、使い方だけでなく、小さな会社の効果事例、そして広報活動に対するマインドを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 SNSをビジネスに活かす秘訣とは
第2章 Facebookをビジネス・集客に活かすコツ
第3章 Instagramをビジネス・集客に活かすコツ
第4章 LINEをビジネス・集客に活かすコツ
第5章 Twitterをビジネス・集客に活かすコツ
番外編
おわりに―たかがSNS。されどSNS。その可能性
(他の紹介)著者紹介 西 良旺子
 1963年神戸市生まれ。父の借金が原因で大学進学を諦め、20歳で結婚、23歳で長女を出産。3年後長男が誕生したが、その後知的障害があると発覚。95年、阪神淡路大震災にて被災。96年、33歳で株式会社リクルート生活情報誌事業部に入社。『Hot Pepper』(当時の雑誌名は『サンロクマル』)で営業活動を開始。04年〜06年の3年間通年にわたって受注件数・飲食件数全国第1位を獲得。2006年、株式会社リクルートを退社し同年9月、株式会社be.love.company.を設立。同年11月、地域密着サイト「ラブ神戸」スタート。13年5月、NPO法人日本ソーシャルリーダー協会設立。業界初ソーシャルメディア、マーケティングのプロを養成する資格認定事業を始める。ネットで売れる仕組みづくり、SNS活用実践など、各地でセミナー講師を務める。be.love.company.は現在、企業や行政(商店街、商業施設など)にSNSを活用したPRの導入サポートと研修を事業としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。