検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

工学部ヒラノ教授のラストメッセージ     

著者名 今野 浩/著
出版者 青土社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012971916916/コ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410327196916/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
369.28 369.28
ヨーロッパ・ミステリ賞 バリー賞長編賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001346277
書誌種別 図書
書名 工学部ヒラノ教授のラストメッセージ     
書名ヨミ コウガクブ ヒラノ キョウジュ ノ ラスト メッセージ 
著者名 今野 浩/著
著者名ヨミ コンノ ヒロシ
出版者 青土社
出版年月 2019.2
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-7917-7139-4
内容紹介 研究者人生、学内の政治闘争、教育の問題…。「工学部」は一般社会とは少し違った常識で、少し変わった人たちがうごめいている。大学内の秘境「工学部」の裏も表も暴いてきたヒラノ教授の最後のメッセージ。シリーズ完結。
著者紹介 1940年生まれ。スタンフォード大学OR学科博士課程修了。Ph.D.、工学博士。東京工業大学教授、中央大学教授、日本OR学会会長などを歴任。著書に「工学部ヒラノ教授の青春」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 その白骨は干上がった湖底で発見された。頭蓋骨には殴られたような穴があき、壊れたソ連製の盗聴器が体に結びつけられていた。30年以上前の事件らしいことから、エーレンデュルの手に捜査が委ねられ、聞き込みの結果ある失踪事件が浮かび上がった。農業機械のセールスマンが婚約者を残し消息を絶っていたのだ。時代に翻弄された人々の哀しい真実。北欧ミステリの巨人渾身の大作。ヨーロッパミステリ大賞、バリー賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 インドリダソン,アーナルデュル
 1961年アイスランドの首都レイキャヴィク生まれ。父親は高名な作家インドリディ・G・トーステンソン。アイスランド大学で歴史学と映画を専攻し、卒業後新聞社に就職。その後、フリーの映画評論家になる。1997年にレイキャヴィク警察の犯罪捜査官エーレンデュルを主人公とするシリーズ第一作Synir duftsinsで作家デビュー。3作目にあたる『湿地』と4作目の『緑衣の女』で2年連続してガラスの鍵賞を受賞。『緑衣の女』では、英国のCWAゴールドダガー賞も受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳沢 由実子
 1943年岩手県生まれ。上智大学文学部英文学科卒業、ストックホルム大学スウェーデン語科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。