蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181253097 | 914.6/ヤマ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001463544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母ではなくて、親になる 河出文庫 |
書名ヨミ |
ハハ デワ ナクテ オヤ ニ ナル |
著者名 |
山崎 ナオコーラ/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ナオコーラ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-309-41737-0 |
内容紹介 |
“母”というイメージの重圧を捨てて、“親”になって日々を眺めてみると!? 37歳で第一子を産んだ人気作家が、妊活、健診、保育園落選など、赤ん坊が1歳になるまでの様々な驚きを綴った出産・子育てエッセイ。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「自然分娩をしてこそ、母親?」「子どもは“自分の時間”を奪う?」「夫は妻のサポート役?」…37歳で第一子を産んだ人気作家が、“母”というイメージの重圧を捨てて、“親”になって、日々を眺めてみると!?妊活、健診、保育園落選など、赤ん坊が1歳になるまでの様々な驚きを綴り、大反響を呼んだ出産・子育てエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
人に会うとはどういうことか 同じ経験をしていない人とも喋りたい 社会を信じる 妊娠生活は大したことなかった お産ではなく手術ということで 点数なんて失礼じゃないか 新生児 似ているところは探さない 一ヵ月の赤ん坊 眠り〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 ナオコーラ 1978年、福岡県生まれ。2004年、会社員をしながら書いた『人のセックスを笑うな』で第41回文藝賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ