山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカの制裁外交   岩波新書 新赤版  

著者名 杉田 弘毅/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180610073319.5/ス/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道埋蔵文化財センター
2024
210.2 210.2
遺跡・遺物-北海道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001461342
書誌種別 図書
著者名 杉田 弘毅/著
著者名ヨミ スギタ ヒロキ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.2
ページ数 14,236p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431824-8
分類記号 319.53
分類記号 319.53
書名 アメリカの制裁外交   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ アメリカ ノ セイサイ ガイコウ 
内容紹介 米外交は経済制裁、特にドル覇権を背景とする金融制裁を抜きには語れない。しかも根拠法の「国外適用」により第三国の企業や個人も制裁対象になる。それは世界と自国に何をもたらすのか。「米国第一主義」の内実を抉る。
著者紹介 1957年生まれ。一橋大学卒業。国際ジャーナリスト。共同通信社ワシントン支局長、論説委員長などを経て、特別編集委員。著書に「検証非核の選択」「アメリカはなぜ変われるのか」など。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係
件名2 経済制裁
叢書名 岩波新書 新赤版



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。