蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113001194 | K289/ハ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000023668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明日 考えよう |
書名ヨミ |
アス カンガエヨウ |
著者名 |
橋本 央子/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト エイコ |
版表示 |
私家版 |
出版者 |
橋本央子
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分のモノを自分で管理できる。モノの取捨選択ができる。身の回りを清潔にしておける…子どものうちに伝えておきたい―何より大事な暮らしの基本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 片づけクイズで「整理整頓」をマスター!(「学習机の上に置いちゃダメ」なものはどれだ? だれもいない子ども部屋…「それはダメ!」はどんなこと? ゴミの分別、できるかな? ほか) 第2章 そうじゲームで「きれい」の達人になるのだ!(掃除機の使い方を攻略せよ! ホウキでゴミを集めるのだ ハタキ、かけられるかな? ほか) 第3章 片づけ・掃除は親が授ける大事な知恵!(学校では「片づけ・掃除の仕方」は教えてくれない!―我が子に清潔&快適に生きるテクニックを教える 自分で自分を幸せにするため欠かせない「片づけ&掃除力」―お客さまのお宅で実感!高学歴や立派な仕事が人を幸せにしてくれるわけではない 「片づけ」を日常に組み込む大切さ 整理整頓の習慣は一生役立つ人間力になる―こっそり親が片づけるのは、もっともしてはいけないこと! ほか) |
内容細目表
前のページへ