山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

決定版“淀長”映画劇場 語りと映画音楽で綴る淀川長治の世界 SF・アクション洋画劇場 CD5   

著者名 淀川 長治/ナレーション
出版者 株式会社 キングインターナショナル
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140359597D778/ヨ/52階図書室204視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淀川 長治
2011
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000081180
書誌種別 視聴覚CD
書名 決定版“淀長”映画劇場 語りと映画音楽で綴る淀川長治の世界 SF・アクション洋画劇場 CD5   
書名ヨミ ケッテイバン ヨドチョウ エイガ ゲキジョウ カタリ ト エイガ オンガク デ ツズル ヨドガワ ナガハル ノ セカイ 
著者名 淀川 長治/ナレーション
著者名ヨミ ヨドガワ ナガハル
出版者 株式会社 キングインターナショナル
出版年月 2011.11
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 778 M46
分類記号 778 M46
内容紹介 1.ナレーション 淀川 長治   2.スター・ウォーズ 沼尻 竜典/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   3.未知との遭遇 ザ・シティ・オブ・プラーク・フィル・ハーモニック/演   4.レイダース フィル・ラスリー・オーケストラ/演   5.007/ゴールド・フィンガー(ジェームス・ボンドのテーマ) 竹本 泰蔵/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   6.大地震 沼尻 竜典/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   7.タワーリング・インフェルノ 沼尻 竜典/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   8.ジョーズ 沼尻 竜典/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   9.ジュラシック・パーク 沼尻 竜典/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   10.ターミネーター 沼尻 竜典/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   11.大脱走~マーチ 竹本 泰蔵/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   12.戦場にかける橋(クワイ河マーチ) レオングランドオーケストラ/演   13.アラビアのロレンス 竹本 泰蔵/指揮、日本フィルハーモニー交響楽団/演   14.地下室のメロディー ユベール・ビアンコ/演   15.ナレーション 淀川 長治  
件名 映画音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 原始時代―旧石器時代から邪馬台国までの日本
第2章 古墳時代―ヤマト政権から飛鳥時代へ
第3章 奈良時代―律令国家の発展と仏教文化
第4章 平安時代―律令制の衰退と国風文化の時代
第5章 鎌倉時代―本格的武家政権の誕生
第6章 室町時代―南北朝を合体してはじまった室町幕府
第7章 安土桃山時代―近世的な新秩序の基礎がここに確立
第8章 江戸時代前期―江戸幕府の幕開けから家継まで
第9章 江戸時代後期―吉宗の享保の改革から大政奉還まで
第10章 明治時代―新政府の誕生と近代化への道
第11章 大正時代―大正デモクラシーと政党勢力の進出
第12章 昭和〜令和時代―金融恐慌から令和の現代まで
(他の紹介)著者紹介 菅野 祐孝
 早稲田ゼミナール、武蔵高等予備校、代々木ゼミナールの講師としての教壇活動と10年に及ぶ大学受験ラジオ講座講師(旺文社)などを経て、現在は代々木ゼミナール個別指導スクール講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 ナレーション
淀川 長治/ナレーション
2 スター・ウォーズ
沼尻 竜典/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
3 未知との遭遇
ザ・シティ・オブ・プラーク・フィル・ハーモニック/演
4 レイダース
フィル・ラスリー・オーケストラ/演
5 007/ゴールド・フィンガー(ジェームス・ボンドのテーマ)
竹本 泰蔵/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
6 大地震
沼尻 竜典/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
7 タワーリング・インフェルノ
沼尻 竜典/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
8 ジョーズ
沼尻 竜典/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
9 ジュラシック・パーク
沼尻 竜典/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
10 ターミネーター
沼尻 竜典/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
11 大脱走~マーチ
竹本 泰蔵/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
12 戦場にかける橋(クワイ河マーチ)
レオングランドオーケストラ/演
13 アラビアのロレンス
竹本 泰蔵/指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/演
14 地下室のメロディー
ユベール・ビアンコ/演
15 ナレーション
淀川 長治/ナレーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。