山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本     

著者名 主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013466562590/ヒ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013328326590/ヒ/図書室22一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5013041297590/ヒ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2113171447590/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西区民7113177286590/ヒ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
6 図書情報館1310501562590/ヒ/2階図書室LIFE-211一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

主婦の友社
2021
590 590
経済政策-歴史 政治-歴史 経済発展 自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001556263
書誌種別 図書
書名 ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本     
書名ヨミ ヒトリグラシ デ シリタイ コト ガ ゼンブ ノッテル ホン 
著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2021.2
ページ数 174p
大きさ 20cm
分類記号 590
分類記号 590
ISBN 4-07-446730-3
内容紹介 部屋探しや引っ越し、インテリアや収納、家事やお金の管理術、防災や防犯、住まいのトラブルの対処法まで、ひとり暮らしをする人が知りたい情報をまとめて紹介する。ひとり暮らしの先輩のアドバイスも収録。
件名 生活
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自由の命運を握る「狭い回廊」とは?ノーベル経済学賞の歴代受賞者が称賛する必読の書。ポピュリズムの伸張や専制国家の台頭により、世界各地で脅かされている「自由」。この権利を勝ち取り、経済的な繁栄を成し遂げた国々が、人類史上まれなのはなぜか?繁栄の前提条件となる個人の自由と安全は、強力な国家=「リヴァイアサン」なしにはあり得ない。しかし国家が強くなりすぎれば「専横のリヴァイアサン」(独裁国家)が生まれ、逆に弱すぎれば「不在のリヴァイアサン」(無政府状態)に堕してしまう。専横と不在のふたつのリヴァイアサンに挟まれた「狭い回廊」に入り、国家と社会のせめぎ合いをへて「足枷のリヴァイアサン」を生み出した国だけが、自由と繁栄を維持できるのだ。では、その道筋とは?内戦下のシリアから、古代ギリシア、建国期のアメリカ合衆国、現代中国まで、古今東西の豊富な歴史研究をもとに、ますます貴重になりつつある自由を保ち、「狭い回廊」内に留まる方策を論じる。世界的ベストセラーとなった前著『国家はなぜ衰退するのか』をしのぐ傑作。
(他の紹介)目次 第1章 歴史はどのようにして終わるのか?
第2章 赤の女王
第3章 力への意志
第4章 回廊の外の経済
第5章 善政の寓意
第6章 ヨーロッパのハサミ
第7章 天命


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。