蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117483552 | 521.8/ム/ | 1階図書室 | 48B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700439202 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
下町や東京昭和遠ざかる |
| 書名ヨミ |
シタマチ ヤ トウキョウ ショウワ トオザカル |
| 著者名 |
村岡 秀男/著
|
| 著者名ヨミ |
ムラオカ ヒデオ |
| 出版者 |
彩流社
|
| 出版年月 |
2007.8 |
| ページ数 |
158p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
521.86
|
| 分類記号 |
521.86
|
| ISBN |
4-7791-1282-9 |
| 内容紹介 |
昭和56年から、東京の消えていく下町情緒を撮りつづけた著者が、かつての撮影地点をさがし出し、「定点撮影」という方法でその変貌を刻印。消えていく昭和の残影を収めた、郷愁を誘う写真集。 |
| 著者紹介 |
1935年東京生まれ。日本写真協会会員、日本写真作家協会会員。著書に「下町残照」「かんたんPhotoshopで作品づくり」など。 |
| 件名 |
町屋-写真集、東京都-歴史-写真集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 備考 |
汚損有 |
| (他の紹介)内容紹介 |
もう国や政府に頼れないので、目に見えない存在に救いを求めることにしました!増え続ける「スピリチュアル系」の人々。その実態を真剣に分析してみました。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 スピリチュアル系とは何か? 第2章 スピリチュアルとコミュニケーション 第3章 スピリチュアル系図鑑(スピ度レベル1 スピ度レベル2 スピ度レベル3 スピ度レベル4) |
| (他の紹介)著者紹介 |
辛酸 なめ子 1974年東京都生まれ、埼玉県育ち。漫画家、コラムニスト。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。大学在学中から執筆・創作活動をスタート。人間関係、恋愛からアイドル観察、皇室、海外セレブまで幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ