検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スピリチュアル系のトリセツ     

著者名 辛酸 なめ子/著
出版者 平凡社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213121476147/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
写真-バルカン諸国 社会主義リアリズム プロパガンダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001449693
書誌種別 図書
著者名 辛酸 なめ子/著
著者名ヨミ シンサン ナメコ
出版者 平凡社
出版年月 2020.1
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-83825-1
分類記号 147
分類記号 147
書名 スピリチュアル系のトリセツ     
書名ヨミ スピリチュアルケイ ノ トリセツ 
内容紹介 パワーストーン、風水、死者との交流、チャクラ、誘導瞑想…。増え続ける「スピリチュアル系」の人々の実態を真剣に分析する。各ジャンルの人と仲良くなる方法も紹介する。『ウェブ平凡』連載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1974年東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。漫画家、コラムニスト。著書に「ヌルラン」「タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の午後」等。
件名1 心霊研究

(他の紹介)内容紹介 第二次大戦後のユーゴスラヴィア、チトー政権下、「あたらしい人間」の形成をめざす、ユートピア性を帯びた社会主義思想をプロパガンダするために生み出された大量の写真から、そのレトリックを抽出する。
(他の紹介)目次 芸術と革命
アジプロ文化のなかの写真
写真とモニュメンタルなプロパガンダ
集団スペクタクルと身体
あたらしい人間のすがた
蒸留された画像


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。