検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

<英国紳士>の生態学 ことばから暮らしまで  講談社学術文庫  

著者名 新井 潤美/[著]
出版者 講談社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180578437361.8/ア/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513840412361/ア/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
361.84 361.84
中間階級 イギリス-歴史-19世紀 イギリス-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001447315
書誌種別 図書
書名 <英国紳士>の生態学 ことばから暮らしまで  講談社学術文庫  
書名ヨミ エイコク シンシ ノ セイタイガク 
著者名 新井 潤美/[著]
著者名ヨミ アライ メグミ
出版者 講談社
出版年月 2020.1
ページ数 227p
大きさ 15cm
分類記号 361.84
分類記号 361.84
ISBN 4-06-518359-5
内容紹介 言葉遣いをはじめあらゆるものに階級があらわれるイギリス。そのなかで嘲笑を浴びつつも「紳士」たらんと精一杯背伸びしてきた「ロウアー・ミドル・クラス」の人々。100年以上の彼らの悪戦苦闘を豊かなエピソードで綴る。
件名 中間階級、イギリス-歴史-19世紀、イギリス-歴史-20世紀
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 自転車を「bike」と言うか、「cycle」と言うか。「階級にとりつかれた国」イギリスでは、言葉遣いをはじめあらゆるものに階級があらわれる。そのなかで嘲笑を浴びつつも「紳士」たらんと精一杯背伸びしてきたのが、本書の主人公「ロウアー・ミドル・クラス」の人々だ。一〇〇年以上の悪戦苦闘を豊かなエピソードで綴る、ほろ苦くもおかしい階級文化論!
(他の紹介)目次 第1章 二つのミドル・クラス
第2章 ヴィクトリア朝―せせこましい道徳の時代
第3章 「リスペクタビリティ」という烙印
第4章 「郊外」のマイホーム
第5章 ロウアー・ミドル・クラス内の近親憎悪
第6章 貴族への憧れ、労働者への共感
第7章 階級を超えるメアリー・ポピンズ
第8章 クール・ブリタニア―「階級のない社会」?
(他の紹介)著者紹介 新井 潤美
 1961年生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士号取得(学術博士)。東京大学大学院教授。専門は英文学・比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。