検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キヨミさんのシニアの庭あそびアイデア 無理しないでとことん愉しむ!    

著者名 長澤 淨美/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012890111629/ナ/図書室6A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 はっさむ7313080660629/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 星置9311924253629/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
629.75 629.75
造園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001436079
書誌種別 図書
書名 キヨミさんのシニアの庭あそびアイデア 無理しないでとことん愉しむ!    
書名ヨミ キヨミ サン ノ シニア ノ ニワアソビ アイデア 
著者名 長澤 淨美/著
著者名ヨミ ナガサワ キヨミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2019.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 629.75
分類記号 629.75
ISBN 4-540-18160-3
内容紹介 庭づくりのアイデアで人気のブロガーが、シニアになって実践する“無理をしないラクラクガーデニング”を紹介。手間のかからない植物選び、草取りや水やりなど日々のお手入れを簡単にする方法や、お得なタネとり等を伝える。
著者紹介 社会保険労務士事務所顧問。『キヨミのガーデニングブログ』で、忙しくても楽しく続けられる庭づくりを紹介。著書に「キヨミさんの庭づくりの小さなアイデア」など。
件名 造園
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 庭づくりのアイデアで人気のブロガーでもある著者がシニアになって実践する“無理をしないラクラクガーデニング”。手間のかからない植物選びに、草取りや水やり、草姿をきれいに保つなど、日々のお手入れを簡単に!一方、お得なタネとりや野菜育て、孫やペットとの庭あそびなどついつい夢中になってしまうアイデアもいっぱいです。
(他の紹介)目次 1章 無理なく楽しめる植物を選ぶ(環境に適した植物が育てやすい
植物の組み合わせや見せ方で庭も手間も変わる ほか)
2章 手間のかからない庭づくり(手抜きでも見どころのある庭
手入れのラクな花壇を目指す ほか)
3章 ツボを押さえて庭仕事を簡単に(見栄えよく草姿を整える
やっかいな雑草との闘い方 ほか)
4章 とことん楽しむ庭あそび(こどもやペットと楽しむ
花と一緒に野菜を育てる ほか)
5章 挑戦が続く若返りの庭(庭を輝かせるひと手間
わが家オリジナルの花や野菜 ほか)
(他の紹介)著者紹介 長澤 淨美
 東京都八王子市で社会保険労務士事務所の所長を務めるかたわら、ガーデニングに取り組んできた。2006年4月から始めた『キヨミのガーデニングブログ』では、忙しくても楽しく続けられる庭づくりを紹介。3,500万アクセスを突破している。2015年に体調を崩したことからガーデニングスタイルを見直し、2018年4月には事務所所長を退任し顧問に。シニア向けにラクして愉しむ“庭あそび”を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。