機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 19

書誌情報

書名

その朝は、あっさりと     

著者名 谷川 直子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6312049775913/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 直子
2024
590 590
家政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001877468
書誌種別 図書
書名 その朝は、あっさりと     
書名ヨミ ソノ アサ ワ アッサリ ト 
著者名 谷川 直子/著
著者名ヨミ タニガワ ナオコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.8
ページ数 193p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-02-251996-2
内容紹介 96歳の父を看取るまでの20日間、家族と介護士、看護師はどうかかわるか。誰もが迎える最期には何が必要? 一茶の句が持つ庶民のリズムと見捨てない暖かさに包まれた、老衰介護看取り小説。
著者紹介 神戸市生まれ。「おしかくさま」で第49回文藝賞を受賞。他の著書に「四月は少しつめたくて」「愛という名の切り札」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)目次 そうじ
かたづけ
ゴミを捨てる
お手伝い応援グッズ
お風呂そうじ
タオル交換
カーテンを開ける
ポストチェック
お客様が来たら
出かける前に!
尾花の水やり
ペットのせわ
弟や妹のせわ
祖父母へお出かけのときに
自分のこと
他にもいろいろお手伝い!
おそうじポンポンの作り方
とりあえずボックスの作り方
(他の紹介)著者紹介 寺西 恵里子
 (株)サンリオに勤務し、子ども向け商品の企画・デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに、手芸、料理、工作、子ども服、雑貨、おもちゃ等の、商品としての企画・デザインを手がけると同時に、誰もが手作りできるように伝える創作活動として本で発表する。実用書・女性誌・子ども雑誌・テレビと多方面に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。