山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310424849007.609/ア/2階図書室WORK-408一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
007.609 007.609
ブロックチェーン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001434528
書誌種別 図書
書名 マスタリング・イーサリアム スマートコントラクトとDAppの構築    
書名ヨミ マスタリング イーサリアム 
著者名 Andreas M.Antonopoulos/著
著者名ヨミ Andreas M Antonopoulos
著者名 Gavin Wood/著
著者名ヨミ Gavin Wood
著者名 宇野 雅晴/監訳
著者名ヨミ ウノ マサハル
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2019.11
ページ数 41,401p
大きさ 24cm
分類記号 007.609
分類記号 007.609
ISBN 4-87311-896-3
内容紹介 イーサリアムの技術解説書。イーサリアムとブロックチェーンの基礎から、Solidity言語によるスマートコントラクトの構築、イーサリアム仮想マシン、コンセンサスの仕組みまで、幅広い知識が身に付く。
著者紹介 ビットコインとオープンブロックチェーンのエキスパート。
件名 ブロックチェーン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イーサリアムとは、分散型アプリケーションやスマートコントラクトのアプリケーション構築を可能にするオープンソースプロジェクトです。送金、決済などの金銭取引を行う機能に加えて、ゲーム、不動産取引、身分証明など、さまざまなサービスがイーサリアムから生まれています。本書は、ビットコインの定番書『Mastering Bitcoin』の著者と、イーサリアム共同設立者でありスマートコントラクト開発言語Solidityの開発者により執筆された、イーサリアムの技術解説書。イーサリアムとブロックチェーンの基本に始まり、ウォレット、トランザクション、solidity言語によるスマートコントラクトの構築、暗号とセキュリティ、Vyper、DAppの構築、ERC20トークン、イーサリアム仮想マシン(EVM)、コンセンサスの仕組みまで、幅広い知識が得られます。イーサリアムについて詳しく知りたいすべての人必携の一冊です。
(他の紹介)目次 イーサリアムとは何か?
イーサリアムの基礎
イーサリアムクライアント
暗号化
ウォレット
トランザクション
スマートコントラクトとSolidity
スマートコントラクトとVyper
スマートコントラクトセキュリティ
トークン
オラクル
非中央集権型アプリケーション(DAッp)
イーサリアム仮想マシン(EVM)
コンセンサス
付録A イーサリアムフォークの歴史
付録B イーサリアムスタンダード
付録C EVMオペコードとガス消費
付録D 開発ツール、フレームワーク、ライブラリ
付録E web3.jsチュートリアル
付録F 短縮URL一覧


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。