蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央区民 | 1113172546 | J/コ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
絵本図書館 | 1010241055 | J/コ/ | 絵本 | 08B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001461376 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
こもれび |
| 書名ヨミ |
コモレビ |
| 著者名 |
林 木林/文
|
| 著者名ヨミ |
ハヤシ キリン |
| 著者名 |
岡田 千晶/絵 |
| 著者名ヨミ |
オカダ チアキ |
| 出版者 |
光村教育図書
|
| 出版年月 |
2020.2 |
| ページ数 |
32p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-89572-256-8 |
| 内容紹介 |
こもれびに包まれているたんぽぽと、光が届かないくらいかげの奥でひっそりとうつむくすみれ…。こもれびをめぐり、小さな草花たちが繰り広げる群像劇。悩みながらも、希望を探し、明日を見つめて精いっぱい生きる姿を描く。 |
| 著者紹介 |
山口県生まれ。詩人、絵本作家、作詞家。「ひだまり」で産経児童出版文化賞産経新聞社賞受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「自分でとった野生の食材を食べる=野食」のオフロードを爆走する著者が出会った魅惑の食材たち!!ウェブメディアcakesで30万超PVを記録! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 美味しいものが食べたすぎて、大失敗!(食べると肛門が言うことを聞かなくなる魚で(社会的に)死んだ 「ポルチーニ」と間違えて毒キノコを食べ、マーライオンになった ほか) 第2章 知ってる人は食べている(実は血液に毒を持つアナゴを刺身で美味しくいただいた話 東京湾で「おでこモンスター」を釣り上げて食べてみた ほか) 第3章 実は食べられる!あの生き物(中国で国民的ブームのザリガニ料理を自作してみた 美味しい毛虫を食べようと「毛」に悪戦苦闘してみた ほか) 第4章 大都会でサバイバル(採れたてのおいしい野菜(の代用品)をタダで手に入れる 春が本番!あなたのすぐそばにもある美味しいキノコ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
茸本 朗 野食家。1985年、岡山県生まれ。小学5年生のときに釣りにハマり、現在も愛用する出刃包丁を買ってもらったことで、「自分でとった野生の食材を料理して食べる」野食の道に入る。2012年に開設した「野食ハンマープライス」は月間100万PVの人気ブログ。近年はテレビ番組への情報提供や出演、雑誌への寄稿も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ